開催日 | 2023年5月5日(金祝) 午後5時開演 ![]() |
---|---|
チケット販売日 | 2023年1月28日(土)10:00~ |
出演 |
指揮 : 円光寺雅彦 歌 : 玉置浩二 ![]() |
曲目 | 詳しくはこちらをご覧ください |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11
第429回定期演奏会
2025年4月11日(金) 午後7時開演
アクロス福岡シンフォニーホール | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19
九響 0歳からのオーケストラ
2025年4月19日(土) 午後2時30分開演
熊本県立劇場 コンサートホール |
20
九響マタニティコンサート2025
2025年4月20日(日) ①午前11時開演/➁午後2時30分開演
アクロス福岡イベントホール(座席表・会場の様子はこちら) | 21 | 22 | 23 | 24 |
25
福岡市民ホール開館記念 九州交響楽団特別演奏会
2025年4月25日(金) 午後7時開演
福岡市民ホール 大ホール | 26 | 27 | 28 |
29
アクロス・バースデーコンサート
2025年4月29日(火・祝)午後3時開演
アクロス福岡シンフォニーホール | 30 |
開催日 | 2023年5月19日(金)午後7時開演 ![]() |
---|---|
チケット販売日 | 2月28日㈫[会員先行:2月21日㈫] |
出演 |
指揮 : パスカル・ロフェ ピアノ : 坂本 彩 ピアノ : 坂本 リサ ![]() |
曲目 |
デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」 プーランク/2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 FP.61 ストラヴィンスキー/ナイチンゲールの歌 ラヴェル/「ダフニスとクロエ」第2組曲 ◎月刊KYUKYO5.6月号第412回定期演奏会の曲目解説はこちら ※本公演は当日券を販売します。詳しくはこちら。 |
開催日 | 2023年5月5日(金祝) 午後5時開演 ![]() |
---|---|
チケット販売日 | 2023年1月28日(土)10:00~ |
出演 |
指揮 : 円光寺雅彦 歌 : 玉置浩二 ![]() |
曲目 | 詳しくはこちらをご覧ください |
開催日 | 2023年5月3日(水祝)午後5時開演 ![]() |
---|---|
チケット販売日 | 3月1日(水) |
出演 |
指揮 : 高関健 ピアノ : 菊池洋子 司会 : 浅岡聡 ![]() |
曲目 |
岩代太郎/東風慈音ノ章(ローム ミュージック ファンデーション設立30周年記念 委嘱作品) W.A.モーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 O.レスピーギ /交響詩 「ローマの噴水」 P. 106 O.レスピーギ /交響詩 「ローマの松」 P. 141 ※クラシック専門ストリーミングサービス curtaincallにて、当日会場での公演開催と同時にライブ配信および、期間限定のアーカイブ配信も実施します。配信サイトはこちら |
開催日 | 2023年4月30日(日)午後3時開演 ![]() |
---|---|
チケット販売日 | 2月21日㈫[会員先行:2月14日㈫] |
出演 |
指揮 : 太田 弦 サクソフォーン : 須川 展也 ![]() |
曲目 |
ラヴェル/クープランの墓 真島俊夫/シーガル 挾間美帆/サクソフォン・ソナタ 第1番「秘色の王国」(管弦楽版) ビゼー/交響曲 ハ長調 |
開催日 | 2023年4月29日(土祝)午後3時開演 ![]() |
---|---|
チケット販売日 | 2月21日㈫[会員先行:2月14日㈫] |
出演 |
指揮 : 太田 弦 サクソフォーン : 須川 展也 ![]() |
曲目 |
ラヴェル/クープランの墓 真島俊夫/シーガル 挾間美帆/サクソフォン・ソナタ 第1番「秘色の王国」(管弦楽版)[世界初演] ビゼー/交響曲 ハ長調 |
![]() |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ![]() |